ベランダ

%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80%e7%94%bb%e5%83%8f

ベランダの悩みについての体験談+アドバイス

ベランダの構造について アイス(50代男性)

ベランダですが、広さは申し分ないのですが、構造に不満が出て来ました。
屋根をもっと、光を通し紫外線を遮るような素材にするべきだった。

夏、部屋に日が入るのはいいのだが、暑い。
それと床材をきちんとしないとあちこちから雨漏りがして一階が雨除けにならない。

完全に遮ると今度は、一階が暗くなってしまうので、ある程度日を通す素材を選べば良かったと思う。

水道はつけたのですが、排水と水をためる洗面台みたいなものをつけとけば、網戸などの掃除が楽にできると後悔だらけです。

目次(ページ上)に戻る

ハトが巣を作りに来たら… KD(20代女性)

私の家は洗濯物を干すためのベランダが広いのですが、それに目を付けたのか、ハトが頻繁に巣を作りに来るように…

最初のうちは、ハトも物音がすると驚いて逃げていたのですが、しばらくすると慣れてきたのか、しつこく追い払わないと逃げなくなりました。

ネットで解決策を探していろいろ試してみたのですが、一番効果があったのはCDやDVDといったディスクを吊るしておくことだと思います。
今ではハトも寄り付かず、ほっとしています。

目次(ページ上)に戻る

やっぱりベランダがほしかった… りん(40代・女性)

注文住宅を購入しましたが、費用をおさえるのと家全体のデザイン、防犯上の事も考えてベランダは設置しませんでした。

庭に物干しざおを置きやすそうなスペースがなく、洗濯ものは寝室に部屋干しにする事が多いので、近所に晴れた日に布団をベランダにかけて干している家を見るとうらやましくなります。

洗濯ものや布団を干す場所にも、雨で濡れてもいいものなら置いておける物置スペースにもなりますので、ベランダはあった方がいいと思います。

目次(ページ上)に戻る

ベランダを陽の当たる3階にした失敗談 くるみ(30代・女性)

3階建ての戸建てで、3階が一番陽当たりがいいので、3階にベランダをつけました。
しかし、いざ暮らしてみると、2階で寝ることばかり。

布団を干すのに、いちいち3階まで運ばなくてはなりません。

今更、2階にベランダをつけようと話が出ていますが、見積もりをしてもらったらすごい金額になっていました。
後付けだと、作業が大変なこともあって、とくに高い気がします。

最初から寝る部屋を確実に決めてから、ベランダを取り付けることをお勧めします。

目次(ページ上)に戻る

我が家のベランダの不満 Rico(20代・女性)

実家のベランダについての不満です。

実家はベランダの日当たりがよく、ベランダに布団や毛布などを干すことがよくありました。
ですが、建ててから年月が過ぎ、ベランダを支える鉄骨が錆びて床が軋むようになり、ベランダが使えない状態に・・・。

床が抜けそうで、ベランダに上がるのがとても怖かったです。
雨がベランダを伝い、それが錆びの原因になっていました。

今は鉄骨を変え、また使えるようになっていますが、錆びないような設計ができるのであれば、そういう設計で建ててほしかったな。と思います。

目次(ページ上)に戻る

ベランダに興味なかった はるまき(30代・女性)

注文住宅で建てた我が家。
それなのに、ベランダにはあまり興味なくて、普通のベランダで大丈夫と言ってしまい、まーその言葉通りの普通のベランダになりました。

今思うと、物干しザオはベランダ全てにつければよかったなー、、
そしたら洗濯物を今の倍干せるのになー布団も干せるのになーと、、。

あと、ベランダの水はけが悪くて緑のコケができてしまうとので、もっと水はけがよくて日差しがあたるような仕組みにすればよかったーと、、。

目次(ページ上)に戻る

ベランダに対する不満 まきまき(30代・女性)

一戸建てのベランダに対する不満です。
ベランダが狭すぎて、一家に四人の洗濯物を干すといっぱいになってしまいます。

また掃除が非常にしにくく、掃除用具を置けるようなスペースも少ないので、一階からわざわざもってこないといけないのも非常に使い勝手が悪いです。

また不必要な四角い穴空きデザインがあり、そこから雨風も入ってきますし、すぐに汚れてしまってまったく快適につかえません。

あまりベランダは失敗がないと思っていたので業者任せにしていましたが、ショックです。

目次(ページ上)に戻る

ベランダが狭い なんだかなぁ(30代・男性)

自分のマイホームは、建て売りだったので文句は言えませんが、ベランダの悩みはスペースが狭いことです。

洗濯物を干すのに、人が立って洗濯物を干すスペースがなく、部屋の中からベランダに掛けてある物干し竿に洗濯物を干しています。

南側で日当たりがいいので洗濯物がすぐ乾くのはありがたいのですが、もう少しゆとりを持ってベランダを作ってほしかったなと思います。

なので外に干せなかった洗濯物は部屋に置いてある物干し竿に吊っています。

目次(ページ上)に戻る

人の目が気になります。 せつな。(30代・女性)

私の自宅には、ベランダが3つあります。
がいい点が少ないと思います。ひとつ目のベランダは一階にあるのですが、庭を観るため造ったようですが、虫が集まりやすく、あっても何の意味もないベランダまで、二階に小さなベランダがありますが、部屋からベランダに出るのですが、階段などがなく、ベランダに上がるまでが大変です。

3つの中で一番小さく立派ですが、ベランダにのぼる為のキャタツなどを用意しないとダメで私は不満です。
最後のベランダは一番広く洗濯物を干す為に使っていますが、お隣さんと近過ぎる為、人の目が気になりゆっくり出来ないのが一番困ります。

目次(ページ上)に戻る

猫対策に苦戦。 さくら(40代・女性)

花やトマトを植えたくて作ったベランダですが、このたび猫を飼いました。

室内での飼育ですがうちの猫、外が大好きでたびたび脱走します。
起用に網戸を開けられます。
ベランダには手すり代わりの目の粗い柵しか付いておらず、網戸を開けられれば即脱走。
猫のためにもう少し目の細かい柵を付けたい。

っていうか、猫のためにサンルーフに造り替えたい。
ベランダの外に開閉できない網戸を付けたい。夜中でも、カチャカチャ網戸を開ける音がすると飛び起きる私。
猫との戦いを終わらせるべく、何か考えないと…。

目次(ページ上)に戻る

狭いベランダってあってもほとんど使わない… むつみ(40代・女性)

マンション住人でしたので、一戸建てに憧れてました。
子供も成長して部屋も手狭になってきてて。
それで、最初は暇つぶしで不動産サイトを見るように。

そこで近くの物件を見つけては実際に見に行ったりしてました。
でも、不動産さん屋さん曰く、駅近物件は立地良くても、業者が手を出さない難あり物件で坪数も少なく建築面積も大きくなく車も軽自動車が置ける程度のカースペースだったりするって、実際本当でした。

何軒見てもいい物件に出会えないと感覚も麻痺し、探すのも疲れ、最後は立地と坪数での決定。
住めば室外機置き場なベランダに屋根がなく、隣と隣接してるので洗濯物は結局室内干し専門…

注文住宅でないと細々の選択肢ないの?(泣)

目次(ページ上)に戻る

気にしなかったベランダ すもも(30代・女性)

1年半前に新築を建てました。
予算を抑えるため、箱型のこじんまりした家です。
うちは猫がいるので、勝手に入れないように廊下を作り部屋は完全に区切りました。
住みやすく満足してますが、二階のベランダに関しては全く気にしませんでした。

布団干すだけだろうから、あればいいだろう‥と。
しかしいざ干してみると狭い‥
ベランダにはエアコンの室外機のスペースも必要だったのです。

日当たりに関しては問題ない方向だったので、もう少し広くとってもよかったなと思います。
あと収納が少ないと感じます。

各部屋にクローゼットはあるのですが、荷物は増えます。
スペースがとれるなら、ちょっと大袈裟なくらい収納庫を作った方がいいと思います。

目次(ページ上)に戻る

若い設計士のお勧めが失敗だった。 ずんち(40代・女性)

設計業者の若手の設計士が担当となり実家を建て直す事になったのですが言われたまま取り付けたベランダのお陰で毎年冬に大変な事になっています。

リビング側の窓は日光を取り入れる為に大きい窓を入れる事となりました。
その際その若い設計士が外から窓ガラスの掃除がしやすいから絶対ベランダをつけた方がいいと提案されました。

あまり勧めるものですからベランダを取り付ける事となりました。
このベランダのおかげで大変な仕事が増えました。
住んでいる場所は雪国なのでベランダに雪が積もりベランダも雪掻きしなくてはならなくなったのです。

ベランダの上に屋根が無いので雪掻きしなければ雪が窓をふさいでしまいます。ベランダ失敗でした。

目次(ページ上)に戻る

ベランダ代をケチった失敗談 さくさん(30代・女性)

ベランダは横幅いっぱいにして広くしたつもりでしたが、奥行きが意外と狭くて失敗してしまったなと思いました。
子供部屋に面しているベランダは奥行きを2倍にしたので、とても広くて子供用の小さいプールなら遊べる程度あるのですが、寝室に面しているところはその半分です。

図面でも大体の広さはわかっているつもりでしたが、家が完成して実際に見てみて狭いと感じました。
以前住んでいたアパートの方が広かったです。
この奥行きだとベランダで洗濯物を干してしまうと寝室に日がほとんど当たらなくなってしまいます。

もう少し実際の広さを計って実際にどれくらいの広さになるのかを確認すべきだったと思います。

目次(ページ上)に戻る

更新日:

Copyright© リフォーム侍 , 2024 All Rights Reserved.